人材開発室

椎名 建介

いち人間として、
社員の人生を応援する。
それが、僕の描く理想の
人事像です。

  • マイプリントとの出会いはどのようなものでしたか?

  • 人を喜ばせる仕事がしたい、とずっと思っていました。そう考えたときに直接喜びを感じることができるBtoC事業に魅力を感じていましたが、目立ちはしないけれど企業間を繋ぐBtoBにより興味を持ち、企業を探していました。そんなときに見つけたのがマイプリントでした。会社説明会に参加して話を聞いていくと、事業・企業規模・ビジョン・社風が私の軸にとてもフィットしていて、ピンと来ました。

  • 人事という職種に就いたのはなぜですか?

  • 説明会などでいろんな会社の人事の方のお話を聞くうちに、「この会社に入りたい」と思わせるのってすごいなと、もともと思っていたんです。

  • 就活のときから、人事という仕事へのリスペクトがあったんですね。

  • そうですね。でも、入社するまでは、なんとなく「すごいな?」と思っていただけで、「やりたい!」とまでは思ってなかったです。

  • 入社してから、人事への思いが強くなったと。

  • はい。新卒1年目からは、まだ誰も人事をやったことがないと知り、チャンスがあるなら挑戦してみたい!と思ったんです。入社直後から、人事部の先輩に「人事やってみたいんですよね」と話したりして、さりげなく伝えてはいました(笑)。

  • 人事の仕事とはどのようなものですか?

  • 部署の社員とお話する機会が多いですね。飲み会にもよく誘ってもらってて、そこで話を聞くと、いろんな意見や考えをたくさん言ってくれるんです。会社をよりよくしていきたいと思っている社員はたくさんいる。それをちゃんと上に伝え、逆に、上からの意見を現場社員に下ろす。そのパイプの役割を果たすのが僕の仕事です。その際、経営層と接する中で、新鮮な情報を得られるというのも、人事の特権ですね。

  • 会社をどんどん変えていきたい、と思っている社員も多いんですね。

  • 多いですね。ただ、彼らの意見を集めて上に報告するだけでは、会社は大きくは変わっていかない。根拠をどう説明するか、想いをどう伝えるか、どうすれば皆が動いてくれるか。そうやって戦略を練っていくのが大事です。

  • 同じ仲間だからこそ、意見をぶつけあって、一緒に会社を変えていく。そんな姿勢が大事なのかもしれないですね。

  • その通りです。簡単なことではないですが、新しい提案を前向きに検討してくれる上司や役員がいる。「会社を盛り上げたい!」「新しいことをしたい!」という想いで入社してくる後輩たちのためにも、その熱を維持しながら、より高められるような環境をつくっていきたいです。

  • 椎名さんが思う、マイプリントの人事とは?

  • 2018年卒新卒採用を経験して、良い人材を採る、働きやすい環境をつくる、だけではなく、人の人生を変える仕事という認識が強くなりました。人生を変えるということは非常に責任が伴うこと。その責任を果たすためにも、まず自分が「こうしたらいいのになあ」と思っているだけではなく、『挑戦・実行』することを常に意識し、会社の仕組み・制度を変え、モチベーションを高く維持できる環境を整えることをしていかなければなりません。採用担当としては、よく役員に言われる「エリートを採用する」ということを意識しています。エリートって何かと考えたときに、私は「部署を活性化させる人材」を言い換えた言葉と思っています。その人材を採用していくことがマイプリントの採用担当としての仕事です。

  • 初の新卒人事として、これからやるべきことはたくさんありますね。

  • こんな偉そうなことを言っておきながらまだまだマイプリントのことを知れていない。3年目だから知らなくて良いなんてことはなく、知っていかないといけない。ただ、新卒ならではの素人目線は持ち続ける。そしてゆくゆくは、会社を、そして社員の人生を支える存在になっていきたいです。